活動報告
平成28年度
4月度例会 第1回通常総会報告
8月度例会のご報告
5月度例会報告
スプリングフェスタin矢橋帰帆島ご報告
6月度例会「守山・草津合同例会」のご報告
第14回全国サッカー長井大会ご報告
7月度例会ご報告
第2回通常総会のご報告
9月度オープン例会のご報告
10月度例会(第34回近畿ブロック大会城陽大会)のご報告
視察研修旅行in熊本のご報告
第3回クサツハロウィン2016のご報告
第13回草津街あかりのご報告
11月度例会(第6回みなくさまつり 〜えんでつなぐ みなみくさつ〜 )のご報告
第3回通常総会のご報告
12月度例会 忘年例会のご報告
1月度例会のご報告
ビジネス活性事業のご報告
2月度例会(第36回全国大会北海道いわみざわ大会)のご報告
平成27年度
5月度例会報告
日程:平成28年5月17日(火)
場所: クサツエストピアホテル
内容:マナー講座
  「ワンランクアップ!大人の身だしなみ」
BEAUTY GRACE滋賀校 校長 平川直子先生をお招きし、「ワンランクアップ!大人の身だしなみ」と題しご講座いただきました。
マナーとは何かから始まり、笑顔の作り方、色による印象の違い、正しい姿勢(立ち方・座り方・お辞儀の仕方)などについてお話いただきました。
笑顔の作り方では、割り箸を口にくわえ前歯みせ口角を上げる体験をし、隣同士で笑顔をスマートフォンで撮影しました。
笑顔のビフォー・アフターを比べ、笑顔の変化に大変盛り上がり、沢山のGood笑顔を見られました。
色による印象の違いでは、モデル(中村副会長)のネクタイの色を変えて印象の違いを教えていただきました。
「ここぞという時は赤のネクタイを締めるのが効果的」との話は非常に印象に残り、私も今後実行していきたいです。
90分足らずの講座でしたが時間以上の成果が得られ、実のなる時間を過ごせました。
また、非常に沢山の参加をいただき大盛況に例会を終えることが出来ました。
平川直子先生、誠にありがとうございました。