活動報告
平成28年度
4月度例会 第1回通常総会報告
8月度例会のご報告
5月度例会報告
スプリングフェスタin矢橋帰帆島ご報告
6月度例会「守山・草津合同例会」のご報告
第14回全国サッカー長井大会ご報告
7月度例会ご報告
第2回通常総会のご報告
9月度オープン例会のご報告
10月度例会(第34回近畿ブロック大会城陽大会)のご報告
視察研修旅行in熊本のご報告
第3回クサツハロウィン2016のご報告
第13回草津街あかりのご報告
11月度例会(第6回みなくさまつり 〜えんでつなぐ みなみくさつ〜 )のご報告
第3回通常総会のご報告
12月度例会 忘年例会のご報告
1月度例会のご報告
ビジネス活性事業のご報告
2月度例会(第36回全国大会北海道いわみざわ大会)のご報告
平成27年度
第13回草津街あかりのご報告
日程: 平成28年11月4日(金)、5日(土)
場所: 込田公園  内容: 今年で13回目の開催となる草津の秋の風物詩「草津街あかり」の運営協力を4、5日の二日間で行いました。担当場所の込田公園では、「灯りのあそび庭」の催しが実施され、草津青年会議所の皆さんと共同で、「灯り流し」と「キャンドルタワー」の管理・運営を担当いたしました。
 日が落ちると、秋らしく少し肌寒く感じるようになりましたが、風も穏やかで、このお祭りに相応しい良い天気に恵まれることができました。今年は「灯り流し」の灯りをロウソクからLEDに変更する試みがなされました。LEDの活用については、様々なご意見があるのだろうと思いますが、時代や環境に合わせて変化する姿勢は、私たちの社業にも通じるものがあると感じました。実際に竹棚に並んだLEDの光は、夜の暗がりの中で陰影があり美しく、ご覧になられた来場者からも、「綺麗だね」というお声を、いくつも頂戴致しました。
 草津青年会議所ならびに草津商工会議所青年部の皆様にあたりましては、夕方のお忙しい時間から、設営にご協力頂き、心より感謝致しております。皆様のご尽力のおかげで、大きな事故もなく、沢山の来て下さった皆様に、灯りを楽しんで頂けることができました。本当にありがとうございました。